fc2ブログ

マンチェスター・ユナイテッド ファン日記

サッカー界でも賭博、八百長で逮捕者

イタリアでですけどもシニョーリを含む、元選手・現役選手16名!!が逮捕されたらしい。知っている名前なだけに残念です、イタリアはやばいですね、ただでさえドイツに上を行かれてますからね。これからも厳しいでしょう。すばらしい選手だったなぁ。はぁ。
FIFAブラッター会長4選
もうFIFAっていったらこの人になってますからね、日本の総理とは違いますね、もう辞任とかいってますよね、なんで今・・・。
このままでよかったのに・・・、次の人は何かできるのですか?きっとなにも変わらない。まったくアホなのか?
    17:50 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

スコールズ引退かぁ

残念ですなぁ。

しかしそれは新たな黄金期への扉。

あのミドル・・・すごかったですよねぇ~。

ユナイテッドの数多くいるタレントの上位にランクします。

オーウェンが契約延長!ちょっと怪しげな感じでしたが残りましたね、確かに後半残り僅かの場面でのオーウェンは相手にとって嫌かも。またワンダーボーイぶりを見せてほしいですね。

バルサはもうセスク獲得しちゃえよ~。どうせセスクもバルサにいずれ行きたいんですよね、バルサどうなるんだどこへ向かう?

ユナイテッドの補強は???どうなる??中盤か???前線はウェルベックとか戻ってくるのかなぁ
    22:03 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top

バルサは最強でした

なんとか試合に間に合うように起きました!

ですが最強バルサの前に撃沈してしまいましたね。

でもあの強さは尋常じゃない、なんか納得しました。

優勝にふさわしいこれが素直な感想。

リベンジ果たせずですがまたユナイテッドの時代がくるでしょう。

今はバルサの時代なのかもしれません、メッシ、シャビ、イニエスタ、ビジャ、ペドロ、バステズそろい過ぎでしょ。

相手がレアルならイライラいますが、バルサに負けたのなら・・・と今は思います。

ですがルーニーの同点ゴールの時は鳥肌立ちました、その後はいつ失点してもおかしくないほど支配されていたんでこの結果も納得できたんだと思います。

すばらしいバルサ、おめでとうございます。

チチャリート、ナニ次は頑張れ!!次こそリベンジを。
    16:58 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

仕事が決まった!!!

CLを前になんとラッキー。

しかも28日に行くと次の日休んでそこから研修スタート。

CLも見れるじゃん。

ダブルでうれしい。

ちなみにコールセンターです、初の仕事なのでどんなとこかちょっと緊張・・・。

CL決勝の舞台よりは緊張しないでしょう。がんばろう。

今までは体育会系の仕事ばっかだったので、イイ感じ。

運動不足になるなぁ。
    21:50 | Trackback : 0 | Comment : 2 | Top

プレミアリーグが終了

ブラックプール撃破!!文句なしのタイトル奪取!!

ベルバトフも得点王!テベスが点獲らなくてよかった。

終わってみると勝ち点9ポイント差も付けましたね、余裕の優勝でも勝ち点80で優勝って・・・どれだけ苦しんでるリーグ!?だからおもしろい。

ブラックプールの降格はしょうがないでしょ、だって最終節がユナイテッドだもん。

あとはCLかぁ、史上最強の敵がいますからね、絶対勝ちたい!!!!!!勝てる!!!!!

チェルシーはまた同じ過ちを犯している、アンチェロッティの退団・・・彼らは今までの経験から何も学んでない。来季もユナイテッドがいただきましょう。ファーガソンはまだまだ続投で。
    07:28 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
復興に向けて共に頑張ろう
節電の夏にしよう

プロフィール

絵師なんです

Author:絵師なんです
ミーハーファン。戦術とかはよくわからずテレビの前でただギャーギャー言っている。

We are United!


動画どす  自転車神業トリック映像特集 、゚、鵑ハ、ホ・オ。シ・ユ・ワ。シ・ノ - livedoor Blog
カテゴリ
最新トラックバック
ランキングに参加しています

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
来てくださったフットボーラー
ご覧いただきましてありがとうございます。
ブロとも申請フォーム
おすすめ リンク
RSSリンクの表示