fc2ブログ

マンチェスター・ユナイテッド ファン日記

【ミスジャッジに泣く】

母国ミスジャッジに散る

ドイツ×イングランド

20’クローゼ
32’ポドルスキー
      37’アップソン
67’ミュラー
70’ミュラー


決勝トーナメント1回戦屈指の好カードのサッカー大国ドイツサッカーの母国イングランドベスト8をかけた対決!ドイツは4-5-1注目は何と言ってもエジル(ってW杯が始まるまで知りませんでした、こんなスターがドイツにいたんですね)怪我のバラックに代わって出てきた新鋭的な存在みたいですが。イングランドは4-4-2現時点でのベストメンバー?ドイツはなにげに若いいいチームになりましたね、バラックがいないだけで若く感じます。あのミスジャッジはいったいなんだったのでしょう?あきらかなゴール・・・。あれが認められれば同点で折り返し、流れもだいぶ違っていたのでは?と思いたくなります。

アルゼンチン南米対決を制す

アルゼンチン×メキシコ

26’テベス
33’イグアイン
52’テベス
        71’エルナンデス



メキシコも審判ばかりを責められないような気がします、アルゼンチンが実力で圧倒していました、確かにミスジャッジで流れは変わってますけどね。いつ見てもテベスの献身的な働きは素晴らしく思います、アレックス・ファーガソンが惚れ込んだだけのことはあります、もったいない選手でした。イグアインいいですねリーガの調子よさそのままって感じで何点取るでしょうか、
さらばエルナンデスもっと見たかったですねスーパーゴールでしたいい選手だなぁ、あとはユナイテッドで輝いて欲しいと思います。

最後にまだ1試合でけでそのうちまたあると思いますが・・・PK戦は寝不足に利きますよね、しかも仕事の時間がせまってると遅刻の不安が・・・延長のときに決まっちまえって気になります。
あとまったく関係ありませんが100パーセントキシリトールガムが欲しいです、どこで売ってるんですかね虫歯になりにくいそうなんですが、そんなことどうでもいい~。

とにかくイングランドくやしい~

FIFAは動きそうですね。今回のミスジャッジ事件でいつになったらなくせるのか残念で仕方がないです、でも試合の流れ的にはビデオ判定には疑問ですが・・・しかしこのミスジャッジを見てしまうともうしょうがないですね、そんなこともいってられない!




蜷咲ァー譛ェ險ュ螳喟convert_20100628062201


クリックお願いいたします
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



    06:35 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可
Trackback
http://manufan.blog134.fc2.com/tb.php/30-9924505a
復興に向けて共に頑張ろう
節電の夏にしよう

プロフィール

絵師なんです

Author:絵師なんです
ミーハーファン。戦術とかはよくわからずテレビの前でただギャーギャー言っている。

We are United!


動画どす  自転車神業トリック映像特集 、゚、鵑ハ、ホ・オ。シ・ユ・ワ。シ・ノ - livedoor Blog
カテゴリ
最新トラックバック
ランキングに参加しています

にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
来てくださったフットボーラー
ご覧いただきましてありがとうございます。
ブロとも申請フォーム
おすすめ リンク
RSSリンクの表示